電動ドリルドライバーの選び方

電動ドリルドライバーとは、トリガーを引くと先端にとりつけたビットが回転する電動工具です。一般的な呼び方は「電動ドリルドライバー」というだけあって、主に先端には、ドライバー形状のビットや穴を開けるドリルビットを付けて使用します。

電動ドリルドライバーの選び方

電動ドリルドライバー

「ドライバー」「ドリル」の機能の他にも先端に付けるアタッチメント(ビット)がたくさん販売されていますので、色々な作業に利用できる便利な電動道具です。

電動ドリルドライバーはクラッチが内蔵されており、繊細なネジ締め作業から、ドリルビットを使った木材の穴開けなど、様々な用途で使用できる電動工具なので、これからDIYを初める方は、まず「電動ドリルドライバー」を購入されることをおすすめします。

クラッチ機能で繊細な作業も可能

電動ドリルドライバー

電動ドリルドライバーには、ほとんどの場合、トルク調整機能(クラッチ)がついています。これは、ある一定のトルクに達すると、モーターは回り続けるものの、その動力はビットに伝わらない状態になります。
この機能は組み立て家具や木材、ランバーコアなどのやわらかい材料やボルトを締める時に便利な機能で、ネジを締めすぎで木材を割ってしまったなどの失敗を減らすことが出来ます。

その他に、正転、逆転などの回転方向を切り替えるスイッチが付いていますので、ネジを抜く時にも使用します。

電動ドリルドライバーの様々な用途

電動ドリルドライバーが幅広い用途で使える理由は、先端にあるキーレスチャックの部分に、ドライバービットやドリルビットの他、様々な用途のビットを取り付けることが出来るからです。ホームセンターなどにも沢山の種類のビッドが売られていますので、目的にあったものを購入するようにしましょう

ネジを締める

ドライバービット

ドライバービットを使用します。
先端がプラスドライバーの形状をしたビットです。マイナスや六角の形状をしたビットもあります。ホームセンターなどで様々な大きさがセットになったビットが販売されているので、購入しておくと良いでしょう。ドライバービットはネネジの穴(+形状の溝の大きさ)に合わせて最適な大きさを選んで使用します。大きさが最適でないとネジの穴をなめてしまいます。またビットは消耗品です。傷んできたら早めに交換しましょう。

ビット先端パーツ>

穴を開ける

ドリルビット

ドリルビットを使用します。
ドリルビットには、金属用、パール用、木工用などがあり、さらに長さ、太さ、硬度、ビットの先端の形状などが違う種類があります。加工する物に合わせて最適なドリルを選びましょう。

削る・サンディングする

回転ヤスリ

回転ヤスリやサンディングドラムを使えば、穴の繰り広げや穴の内側もサンディングにも使用できます。

磨く・ワックスをかける

フェルトホイル

フェルトホイルと研磨剤(コンパウンド)を使用すれば、金属を磨くことにも使えます。ポリッシングセットを使えば車など広い面の磨きやワックスがけにも使用できます。

インパクトドライバーとの違い?

インパクトドライバー

電動ドリルドライバーとインパクトドライバーは形状や操作方法がほとんど同じです。
最大の違いは、電動ドリルドライバーはクラッチが内蔵されており、ある一定のトルクに達すると、モーターは回り続けるものの、その動力はビットに伝わらない状態になりますが、インパクトドライバーは一定トルク以上でビットに回転方向の衝撃を加えることでビスを強力に締め付ける機構になっています。そのため組み立て家具の組立や、やわらかい木材のネジ締めには不向きです。

反対に、電動ドライバーは、ウッドデッキの製作や長ビス(コーススレッド)を締め付けるには、パワー不足です。これらの用途に使用される場合はインパクトドライバーを購入しましょう。

詳しくはおすすめインパクトドライバー参照>

充電式とAC電源(コード)式

充電式電動ドリルドライバー

電動ドリルドライバーは、充電式とAC式があります。
作業台を用いての工作などに使用される場合はAC電源(コード)式がお薦めです。価格も充電式と比べて安いのがほとんどです。反対に、屋外や天井裏など電源のない場所で使用される場合は充電式がおすすめです。

電動ドライバーの充電式とコード式の選び方>

タイトルとURLをコピーしました